× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
Q. 風邪薬について・・・昨日から微熱(37.4℃くらい)が続いています。頭が痛い、喉が痛いなどはありませんが、節々が重い?感じです。なんとなく体がだるく風邪っぽいな、と感じますが、この程度の体温でインフルエンザということはあるのでしょうか?また、今手元にある薬が市販のロキソニン、半年前に病院から処方してもらったロキソニン60mgですが服用できますか?
A. 薬剤師です。インフルエンザの可能性はゼロではないです。これから熱が上がる可能性もありますよね。通常の風邪ならロキソニンを服用することもありますが、インフルエンザの可能性がゼロでないのでロキソニンを服用して大丈夫と言い切れません。市販薬でアセトアミノフェンが入っている解熱剤がありますが、その方が安心だと思います。ただ、インフルエンザの人にロキソニンを処方する医師も中にはいますが一般的にはインフルエンザの時にはアセトアミノフェンが安心です。水分補給とビタミンCをたっぷり摂って、ゆっくり休んで下さいね。 » 詳細 Q. 1日に飲む水の量、1.5Lとか2Lとかよく聞きますが、逆にコップ一杯とか2杯とかだと、健康に悪いんですかね…。血液ドロドロとか?どなたか、身体的にどう影響が起こるのか知っていれば教えて下さい。 A. 脱水症状が起こります。正確には、脱水とは、体から排出される水分量が増えたり、摂取する水分量の不足によって体内の水分が減り、正常値(成人では体重の約60%、小児では体重の約80%)以下に減少した状態を指します。影響を具体的に列挙してもキリが無いのですが、口渇、口唇の乾燥、尿量の減少、頭痛、全身倦怠感、食欲不振、めまい、嘔気、嘔吐などが挙げられます。重度且つ急性の場合、心疾患や脳内出血にも帰結するでしょう。腎機能障害もよく指摘されます。 » 詳細 Q. 顔の筋肉がピクピクします普段は大丈夫なんですけど、ちょっと緊張したりすると顔の筋肉がピクピクすることがあります。歯の矯正を始めてからあらわれた症状だと思うのですが、歯の矯正器具と顔の筋肉の痙攣は関係ありますか? A. 無いと思いますよ!緊張して、顔の筋肉が痙攣するだけだと思いますよ!私も矯正してましたが、その様な事はありませんでしたし、医師からもそのような症状が出ると聞いた覚えはありませんね!私は緊張すると、顔の皮膚に寒気の様な、震えがありますよ!あまり気にしない事が大切ですよ! » 詳細 PR |
![]() |