忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 09:15 】 |
よく口に指を突っ込んで無理やりゲロを吐かせると言い ますが...
Q. よく口に指を突っ込んで無理やりゲロを吐かせると言いますがどうやるのでしょうか?

A. 舌の奥を力強く押さえつけます(^_^;)
» 詳細


Q. 子宮頚癌の検査についてですが、私は去年の中頃から足の付け根が時折痛くなるときがありました。場所的に子宮の卵巣辺り(?)なのですが産婦人科に行って子宮癌の検査(定期的にしています)とヒトパピローマの検査、他にも下腹部が痛くなる恐れのある性病の検査もしましたがどれも異常ないしでした。ですがその後も下腹がキリキリ痛んだりして、前よりも強くなったような気がします。慢性盲腸かもと友達に言われて内科で診てもらった時も何も異常はありませんでした。その際に内科の先生には不正出血があったり生理がこないとかじゃなかったら心配いらないと言われました。子宮頚癌の検査を受けて異常がなければよっぽど大丈夫なのでしょうか?

A. 検査を受けているのなら問題ないと思いますが。ちょうど排卵日とかじゃな
いですか?私は骨盤あたりがきりきり痛みますので。生理開始日から2週間ぐらいで排卵ですよ。
» 詳細


Q. 股関節の手術で硬膜外ブロック注射を打ちました。少し気持ち悪くて、食欲もありません。副作用で気持ち悪くなるという副作用があまりないのですが、なんなんでしょうか?

A. 良く下半身の局所麻酔で硬膜外ブロックは行われます。脊椎に打たれ、疼痛対応の為に持続注入時は細い管が入っていて薬液の入った入れ物(ポンプ)が接続されていると思います。脊椎の硬膜外麻酔には、あなたの様な副作用は良くある事です。また、頭痛を引き起こす事もあります。特に気にされる必要は無いと思います。麻酔薬の利き方には個人差があり、喫煙や飲酒、体質などでも変わります。麻酔が効きやすい体質なのかもしれませんね。
» 詳細


Q. まつげが落ちて目
の中に入ったことありますか? ある人どうしてるか教えてくぁ
世気
どこかいったときあれは取れますか

A. 一重なせいか、よくあります。鏡のあるトイレや洗面所で取り除きますが、環境が調わない時は目薬で流します。取る時は、まつげが眼球に付いてると取りにくいので、数回瞬きして下瞼の結膜部分に移動させてから取り除いています。いつも鏡を見ながら、折り畳んだティッシュペーパーの角にくっつけて取ります。入ってから取るのは面倒なので、日頃から時々まつげを少し引っ張って、落ちる前に抜いています。
» 詳細


Q. 歯の治療中です、大きく口をあけたときに見えるから白い歯を入れるなら4万円かかります。と説明がありました。高いけど差し歯を入れたことが以前あったので、相場だろうと納得して治療を進めようと思ったところ、母が歯槽膿漏が原因で前歯に近い歯を3本入れましたが(白い歯)「3本で1万円で足りたわよ。」とあなたも私が通っている歯医者行けばいいじゃないと勧めてきます。この違いはなぜでしょうか?
br />A. 歯の部位はどこですか。犬歯から後ろ側2本は、白い歯が入れられます。硬質レジンジャケット冠です。1本=963点 3割負担=2890円光重合レジン=11+100又は28+148点です。大臼歯は、白い物は入れられません。此処は、奥なので見えません。あなたの通院して居る歯科医院は保険蔑視の歯科医院です。保険重視の歯科医院を選んで下さい。良心的な歯科医師はいます。
» 詳細
PR
【2012/02/01 12:19 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>